ミニマリストブロガー筆子さんの記事を読みました。

筆子ジャーナル『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』11月日本で公開。服を買い過ぎる人は必見です


服がどうしてこんなに安いのか。
それには理由があります。

生産国の劣悪な労働環境と、環境破壊。

我々には関係ない。

そう思えるかもしれませんが、物を買っている時点で加担しています。



まだまだ去年の服は着られるのに、もう「流行遅れ」なんていわれるの?

今年はこれ、今はこれなんて、ころころデザインを変えて、次々出てくる新製品。

みんな、よくお金あるねー、なんて思っていました。

私はそんなにお金がなかったので、服は古着屋で買うようにしていました。

安ければ、時々、定価で買っていました。


でも、筆子さんがブログで紹介されていた、ファストファッションの問題を題材にしたドキュメンタリー映画、「ザ・ドゥルー・コスト」の予告編を観て、もうファストファッションを買うのはやめようと思うようになりました。

 



スポンサーリンク

安い服は、

安い労働力で生産国を搾取し

安く綿花を作るために大量の農薬を使い

染色のためにたくさんの水を使用し、現地の水資源を汚染しています。

(筆子さんがブログで完結に読みやすくまとめてくださっています)


今あるものでも十分着れるし、間違いなく、私たちはバングラディッシュの人たちよりもたくさん服を持っています。


「あなたが使っているこの日用品や食べているこの食材だって、環境負荷をかけている」とか言われるかもしれません。 

でも、白か黒でなくてもいいと思うんです。

たぶん、本当に環境に悪いことをせず行きていこうと思ったら、山で仙人みたいに暮さないといけないと思う。

ミニマリスト名乗ってますけど、極限まで物を減らさなくてもいいと思っています。


このトレンドを着なきゃ、死ぬ!なんてことはないわけで。

だから、私はこれからも服を買うなら古着です。

こうしたスタイルを人に強制するつもりはないけれど、ファストファッションの代償は多くの人に知ってほしい事実です。

参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク